-
-
平成17年~平成23年のE11ノートのエアコンフィルター交換方法/詳しい手順
2019/7/12
今回は日産ノートのエアコンフィルター交換方法です 平成17年~23年のノートを、車検証の「型式」という所を読んで「E11 ノート」と言います。 エアコンフィルターは外からの空気を取り込む時や、車内の空 ...
-
-
アテンザワゴンの故障/暖房が効かない!水温計が上がらない/サーモスタット交換費用・工賃
2019/6/7
今回はアテンザのサーモスタットという部品交換の費用です 今回のモデルは平成14年~18年の型式で言うとGY3Wのアテンザですが、他の年式のアテンザ、他のマツダ車でも修理費用はあまり変わらないと考えても ...
-
-
平成16年~20年フーガ/ラジエター水漏れ・オーバーヒート修理費用
2019/5/25
今回は日産フーガの水漏れ修理/ラジエター交換です 車には「水温計」がついているのは知っていますか?普段はほとんどチェックする事は無いと思います。が、非常に重要なモノです。 エンジンの中では、エンジンを ...
-
-
平成20年~31年までのZ12キューブのエアコンフィルター交換方法/詳しい手順
2019/5/11
今回はキューブのエアコンフィルター交換方法です 平成20年~平成31年現在までのキューブの型式を読んでZ12キューブと言います。 エアコンフィルターは外からの空気を取り込む時にこのフィルターを通して、 ...
-
-
E51エルグランドのタイヤ・足周りから異音が!ハブベアリングの修理・工賃
2019/5/11
今回はE51エルグランドのハブベアリング修理です。 走っていて一定の速度になると、ごぉぉぉ、ぼおぉぉぉ、とか、ウォンウォンという異音がタイヤ辺りからするという、平成14年~21年までのE51というエル ...