月別アーカイブ:2019年05月

アテンザ

アテンザワゴンの故障/暖房が効かない!水温計が上がらない/サーモスタット交換費用・工賃

2019/6/7  

今回はアテンザのサーモスタットという部品交換の費用です 今回のモデルは平成14年~18年の型式で言うとGY3Wのアテンザですが、他の年式のアテンザ、他のマツダ車でも修理費用はあまり変わらないと考えても ...

セレナ

平成17年~22年のセレナ/型式C25のラジエーター水漏れ修理/交換費用・10万キロ超えのセレナは売るべきか?

2019/7/12  

今回は平成17年~22年のセレナ(型式で言うとC25セレナと言われます)のラジエーター交換・修理費用です。 エンジンから白い煙が出てきた!水温計がめっちゃ上がってる、もしくは赤いランプが付いた!エンジ ...

アルファード

平成14年~19年のアルファードのタイミングベルト交換費用/MNH10・MNH15

2019/6/7  

今回は平成14年~19年までの3000ccのアルファードのタイミングベルト交換費用です。 アルファードは2400ccと3000ccがありますが、2400ccの方はベルトが鉄のチェーンなので交換の必要は ...

フーガ

平成16年~20年フーガ/ラジエター水漏れ・オーバーヒート修理費用

2019/5/25  

今回は日産フーガの水漏れ修理/ラジエター交換です 車には「水温計」がついているのは知っていますか?普段はほとんどチェックする事は無いと思います。が、非常に重要なモノです。 エンジンの中では、エンジンを ...

キューブ

平成20年~31年までのZ12キューブのエアコンフィルター交換方法/詳しい手順

2019/5/11  

今回はキューブのエアコンフィルター交換方法です 平成20年~平成31年現在までのキューブの型式を読んでZ12キューブと言います。 エアコンフィルターは外からの空気を取り込む時にこのフィルターを通して、 ...

3シリーズ

BMW3シリーズ/平成7年~平成17年・E46の水漏れ/ラジエター交換費用

2019/5/14  

今回はBMW3シリーズの水漏れ/ラジエターの交換です ラジエターは、エンジンに水を送ってエンジンを冷やす為の部品です。壊れたまま走るとエンジンが熱くなり、オーバーヒートをおこしてしまいます。 中に入っ ...

Copyright© 工場長が教える修理の見積もり/工賃と安く修理する方法 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.